2008年08月03日

ポリマー体験でネックレス

毎日暑くてたまりませんね。そんな中ポリマー体験に親子で遊びに来てくれました。ランプにするか、ネックレスにするか悩んで女の子ですね。ネックレスに決定!早速お母さんと一緒に作業開始。はじめてのクレイ感触にけっこうはまりそうなお母さんでした。二人で協力しながらネックレスが完成!


本人が顔はダメと言うんで・・・・・・


ネックレスのパーツを焼いている間に、あまったクレイでブレスのパーツを作って2個目完成!とっても可愛く出来ましたね。  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 16:16Comments(0)生徒さんの力作

2008年08月01日

展示会作品完成

本日1日~10日まで愛知県新城市大野にある鳳来館ギャラリーで真夏の競演、8名のアーティストとして参加しています。それぞれ違った分野の作家の集まりなので見ごたえは十分です。そんな中に参加できたことがとても嬉しいです。ギャラリーもとてもおしゃれなんです。大正時代の銀行をギャラリーとカフェにかえているんで、とても赴きがあるんですよ。


部屋全体は写せないんで一部を写してみました。



私の作品ブースです。円卓にディスプレイは初めてで、戸惑い気味ですが・・・・・・・icon06



今回のために作ったケインです。藍染っぽい感じをだして、和風にしてみました。


淡水パールと組み合わせたネックレスです。ポリマーの紫のケインがインパクトきかせているでしょ。
  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 14:47Comments(3)私の作品集

2008年07月29日

金魚んのケイン完成!

出来ました!変形することなく金魚のケインが完成したので、早速ランプにしてみました。金魚が気持ちよく泳いでいるように見えるとうれしいんだけどな。icon02


少しずらして、パチッ!


ななめ上から、パチッ!


おまけに、ネックレスのトップにしてみました。夏限定品ですね。


私としてはとても可愛い金魚ちゃんだと思っているんだけど・・・・・・・  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 14:44Comments(0)私の作品集

2008年07月28日

親子体験の作品達

27日の日曜日に子ども会の行事の一環でポリマークレイ体験を。そして本日28日に夏休みの工作として、1年生のお姉ちゃんと4歳の弟君の親子体験でした。どの子もみんな真剣に作ってくれました。出来上がり作品の紹介です。




女の子は持参したスパンコールを使ってキラキラ感をUPさせていました。








4歳の彼はマーブルにとても興味があったようで、いろいろなマーブルを型抜きで抜いていました。私もイメージが1つ湧いたので制作開始です。  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 20:08Comments(0)生徒さんの力作

2008年07月18日

ビーズクロッシェに挑戦



本当に久しぶりになってしまいました。icon07なんやらかんやらと、やることがあって、作品作りに追われたりしていたら、もう7月も折り返し・・・・・実はまだ次の作品展の作品作りに追われているんですが。巷ではビーズクロッシェが流行はじめているんですが、一度挫折した私なんですが再トライしてみました。出来上がりはステッチの作品に近いんですが技法はまったく違うんですよね。11月にこの技法の講座を東京まで取得しにいこうかな。と思っています。  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 17:08Comments(0)私の作品集

2008年07月01日

ちゃ夢の手仕事展スタート



すろー店舗での展示会が終わって、もうダッシュで作品制作におわれながら、頑張って今日が迎えられました。ホッとしているところです。夏にふさわしい作品が、皆さんに出会えることを願っています。


会場 掛川市上内田813-1 カフェ ラ・マレア 0537-24-7244 定休日 日曜日      10:00~17:00  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 10:36Comments(0)私の作品集

2008年06月13日

ちゃ夢展







昨日から連雀のすろう店舗でちゃ夢展を開催しています。資格取得生徒のプロデビュー展です。とても素敵な作品が展示販売されています。是非遊びに来てください。




新人先生によるビーズの体験会もとても楽しそうでした。完成した作品を手に、はいicon33ポーズicon02  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 12:29Comments(2)生徒さんの力作

2008年06月10日

2dyレッスンの作品

9・10日と2日間、ケリー先生のぷっくりハートの講座を受けてきました。2日間かけて、とても丁寧に作品を仕上げていきました。それに、ハートに着けたケインはケリー先生のケインを使わせていただけたんで、とても嬉しかったですもう、どのケインを分けてもらおうかと悩んでしまいました。写メはこの講座を受けたみんなの作品です。この中にケリー先生の作品がありまーす。明日もうひと頑張りして、仕上げますね。お楽しみに。
  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 22:55Comments(0)

2008年06月07日

お香立てにチャレンジ



最近雑貨つくりが多くなってしまいました。でもちゃ~んとアクセサリーの具財作りもしていますんで、もう少しお待ち下さい。お香たてにも、ケインをしっかり使っていますよ。


受け皿も手を抜かないでケインを使いました。和風のイメージが出ている作品になりました。12日から、掛川の連雀通りにあるすろう店舗で、ちゃ夢展を開催します。私はもちろん、資格取得生徒さんがプロデビューします。icon32是非遊びに来てくださいね。お待ちしています。  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 09:31Comments(0)私の作品集

2008年06月06日

お洒落な、かたつむり



今日は梅雨の間の晴れ間ですね。私だけかしら、最近でんでんむしさんを見かけないのは。と、思ったんでポリマーで作ってみました。でもおおまかなイメージはつかめたんですが、おめめは何処につけたらいいんだろう?と手が止まってしまいましたが、創っちゃいました。icon03


カタツムリのうずまきの部分は、もちろんケインを使っています。半透明粘土のすけ間がきれいでしょ。icon16  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 15:43Comments(0)私の作品集

2008年06月03日

1DAYレッスン



私の気づかないうちに、入梅なんて。。。。昨日は、そんなicon13のなか、レッスンに来てくれた生徒さんがたくさんいてくれて、ほんとにありがたいです。その中の1DAYレッスンのかたの作品です。1度もビーズの作品を作った事がない方なんですが、とても素敵にできあがりました。作品のイメージをして、一緒に具材を探して、イメージをマットの上で形に置いてつなぎ作業です。もちろん初めての工具、わいわいとしながら作業をしていきました。完成したときはとても喜んでいただけました。icon32私も嬉しかったです。そうそう、私のWiiFitダイエットは、がんばって続いております。でも、体重は変化なしでicon07悲しいです。でも日ごろの運動不足がよくわかりました。これからも、楽しく続けて体力不足を解消していきたいと思います。  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 14:03Comments(0)生徒さんの力作

2008年05月30日

随分とさぼってしまいました。

おひさしぶりです。ってくらい、さぼってしまいました。でも仕事はしていましたよ。でも、作品がなかなか出来上がってこないんです。6月12日から15日まで、生徒さん達と」展示会があるというのに・・・・・・・icon07そろそろ、追い込まれて来た感じかな?いいかげん創れよ!と自分に叱咤激励をしないとダメかな。がんばるぞ~。icon31と私はもう1つがんばる宣言をしちゃいます。でないと、さぼりそうなんで。icon03何をがんばると言うと、WiilFitでダイエットです。ちょっと早いお誕生日プレゼントでねだったので、挫折をする訳にはいかないんです。昨日が1日目だったんですが、たのしかった~icon24というレベルではダイエットにはならないかな?でも楽しく続けなくてはね。なんで、途中経過をブログで報告します。さあ!今日もがんばります。作品もがんばりまーす。  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 15:46Comments(0)私のひとりごと

2008年05月07日

ポリマー親子体験の試作



ゴールデンウィークも終わり、いつもの生活が始まりましたね。私は、GWと言ってもいつもと何も変わらない毎日でした。さびしなぁicon10でも、やらなくてはならないことがたくさんあったで・・・・その一つに夏休みにやろうかなぁーと思っているポリマークレイでの親子体験の作品つくりで、自分でも作ってみて、よし、いいぞ!と私の中で決定だったので、生徒さんに頼んでお子さんに体験してもらいました。多少の改善点はありましたが、いいんじゃあないのって感じで決定しました。完成作品です。とっても、よくできていますよね。icon32


                                     暗室でライト(LED)を点けてみました。  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 20:06Comments(0)生徒さんの力作

2008年04月29日

久しぶりのビーズ



世間では、ゴールデンウィークが始まっているようで、うらやまし~お天気も良好icon11ほんと、お店の中にいるのがもったいないですよね。と言っても私には行くあてもないんですicon10久しぶりにテグスでのビーズ作品を。つるし雛風こいのぼりです。気持ちよく泳いでいるかしら?


こちらは、ミニ兜です。なかなかリアル?ほんとに久しぶりにテグスとワイヤーを使ってビーズをやったので、ちょっと疲れたよー。  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 12:30Comments(0)私の作品集

2008年04月25日

昨日の報告です。

昨日は、袋井特別支援学校 御前崎分校でポリマークレイの出張講師をしてきました。私も初めての事でドキドキもんでした。が無事終了してきました。
学校は池新田高校の中にあるんです。高1から高3の13名の生徒さんと、授業をしました。当然生徒さんもクレイは初めてのことだったんですよね。きっと私と同じ様にドキドキしていたのかなぁと勝手に思っています。


まず基本的な事を説明して後は実際クレイを手にして進めていきました。思った以上にみんなの反応がよく、とての楽しそうに作ってくれた事が本当にうれしかったです。icon02


さすが3年生は呑み込みも早くちょっとしたアドバイスを応用して、オリジナルな作品を次々と作成してくれるんですよ。正直ビックリしました。


けっして同じものを何個も作るんではなく1個1個違うんですね。すごい!!


3年生の作品の一部


1・2年生の作品の一部 丸ビーズを作るだけでなく、型抜きを使って作品作りも挑戦していました。まだまだ出来たんですがオーブンっでの焼成が間に合いませんで、UPできません・・・・icon07次の私が伺っての授業は9月ですが、とても楽しみです。次は、どんなことにチャレンジしてみようかな?とってもワクワクしているんです。ほんとに、楽しい時間が過ごせました。ありがとう!
  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 20:09Comments(0)生徒さんの力作

2008年04月24日

クラスターで浄化中



今日は定休日でーす。BUT午前中は出張講師で仕事でーす。その様子はまたお知らせしまーす。私は天然石を使ってアクセサリーを作っていくんですが、あまり浄化とかしていないんですが、この間自分のブレスを月光浴をして浄化をしたんですが、お皿に入れてベランダに置いたまではOKでとーんと忘れてしまい朝まで・・・・日光浴までしてしまいました。icon07で思い切ってクリスタルのクラスターを買ってみました。意外とお値段が高くて小さいサイズしか買えなかったんですが、これで石も元気になってくれるかな、なんて思っています。  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 10:15Comments(0)私のひとりごと

2008年04月23日

ポリマークレイで変身パート3



今回の¥100商品はフォトフレームの変身です。ケインを使ってデコレーションしてみました。カーネーションのケインと花のケインをアレンジしてかわいらしく作成。母の日にいかがでしょうか?


むかって左のフレームには、黒のクレイでフレーム全体を包んでからミキシングマシーンを使ってグラデーションを作り型で抜いたクレイを貼ってポップに仕上げました。右の作品は、ちょっとした道具を使ってケインを作って、ガラスのフレームに貼って仕上げました。フレームに貼っていくケインでいろいろな表情のフォトフレームが完成しました。  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 20:09Comments(0)私の作品集

2008年04月22日

初夏をイメージして



前回のスプーンに使ったケインが好評だったので、アクセサリーバージョンを作りました。バイキングニッティングとの組み合わせで、さわやかな感じにしてみました。


カメラテクニックが未熟な為クレイの透明感が上手く表現できない自分が悲しいです。icon07  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 20:10Comments(0)私の作品集

2008年04月22日

ポリマークレイで変身



¥100ショップ商品変身プロジェクト第2弾かな。なんでもないスプーンとフォークにケインを貼って、焼いて、磨いて、コーティングして完成です。一見マーブル?模様と思われてしまいがちですが、ちゃんとケインを作っているんですよ。ピンク淡いグリーンのケインは半透明のクレイを使用しているので、重ねて貼って下のケインが透けて見えるのでとても綺麗ですよ。¥100商品が見事に変身をとげました。次の変身は・・・・と考え中です。リクエストがありましたら、コメントしてくださいね。  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 11:31Comments(0)私の作品集

2008年04月21日

ポリマークレイで呼び鈴



お店がオープンした頃に雑貨屋さんで買ったドアを開けると音がするタイプの呼び鈴が最近壊れてしまったので雑貨屋で探したんですがなくて¥100ショップに200円で売っていました。で買ったんですがデザインが好きではなかったので、ポリマーで作り直すことにしました。ちょっとお店の雰囲気とは違いますが、結構気に入っています。題名は、初夏の夜の音色かな。クレイにグラデーションをかけて、後は型抜きで抜いて焼きつないでいきます。ちゃんとドアも開けて鳴るか確認しました。無事優しい音色が聞こえました。それにしても、¥100ショップってなんでもあるんだなあicon24とかんしんしてしまいました。  


Posted by ビーズアクセサリー ちゃ夢 at 20:03Comments(0)私の作品集